book


【掲載情報 PICK UP】

一枚の繪

 

一枚の繪コンクール 2025年4・5月号「佳作」/2025年8・9月「力作」/2025年10・11月号「佳作」

 >> 一枚の繪オフィシャルサイト

美術の窓

2025年1月号 公募展便り/2025年9月号 巻頭特集                 >> 美術の窓(生活の友社)HP

現代日本の美術 2025

2025年4月発売(「美術の窓」監修)

information


new


2025/10/30  NEW!

ネットショップ、始めました。                       >> KAZUYA KOYAMA online store

2025/10/30  NEW!

『第115回 一枚の繪コンクール』への応募が完了しました。

2025/10/30  NEW!

油彩画の制作を開始しました。

2025/10/29  NEW!

SKETCH/DRAWING 2025 〜紫〜に新作ペン画をUPしました(2025年:No.109/紫:No.195)。

2025/10/23  NEW!

GALLERY 2025 >> 2025 制作レポート に「REPORT.14」をUPしました。

2025/10/17  NEW!

GALLERY 2025 に新作油彩画をUPしました(F6/仮データ)。

pick up


2025/09/10

 

『第113回 一枚の繪コンクール』への応募作品《晴れ姿》が佳作に選考されました。

※9月20日発売の美術雑誌「一枚の繪 10・11月号」に作品が掲載されます。    >> 一枚の繪オフィシャルサイト

2025/08/07

 

8月20日発売「美術の窓 No.504 2025年9月号」の巻頭特集「アートに託す希望の光(仮)」に、作品と制作コメントが掲載されることとなりました。                         >> 美術の窓(生活の友社)HP

2025/07/18

 

『第112回 一枚の繪コンクール』力作《ホーリー》掲載の美術雑誌「一枚の繪 8・9月号」が発売されました。

>> 一枚の繪オフィシャルサイト

2025/07/16

 

『第5回 銀座中央ギャラリー公募展』への出品作品《わが家》が一般投票次席を獲得しました。たくさんのご投票ありがとうございました。                               >> 銀座中央ギャラリーHP

2025/07/16

EXHIBITION >> 第5回 銀座中央ギャラリー公募展2025年度 公募近美関東美術展 に「展示の様子」をUPしました。

gallery


2025/10/30  NEW!

油彩画の制作を開始しました。

2025/10/23  NEW!

 GALLERY 2025 >> 2025 制作レポート に「REPORT.14」をUPしました。

2025/10/17  NEW!

GALLERY 2025 に新作油彩画をUPしました(F6/仮データ)

report. 14


本画《対峙》油彩 F6/9月27日〜10月3日/22h
本画《対峙》油彩 F6/9月27日〜10月3日/22h

【絵づくりのアプローチ】

 壁に立て掛けて描いた100号の後は、ミニイーゼルで描ける6号サイズのものを「一枚の繪コンクール」を見据えて制作していきました。 

 絵具は前作では3色のみを使用しましたが、今回は2種類の黄、2種類の赤、2種類の青+緑と白の8種類を再び使用することとしました。

 9月に「ギャラリー 一枚の繪」で個展をされていた久保博孝さんに教わったモデリングペーストの塗り方を実践していくような形で下地作りを進めていき、サンドペーパーをかけて下描きをしてから油彩絵具で着彩していきました。

 

【エスキース】

 今作のエスキースは「第110回 一枚の繪コンクール」で佳作に選考していただいた鉛筆デッサンで、昨年の帰省時に描いたものでした。真ん中やや左寄りに猫を描いて、右側の空間を左側よりも広くとるイメージで描き進めていき、イメージよりも広くできた右側の空間をどうするか考えた結果、最終的には影が入り込んでくる構図とした一枚です。画面の外から影が入り込んでくるという発想は、山本佳子さんの「静かな刻」を思い出したのがきっかけでした。

 

【エスキースから得たもの】

 エスキースはA4サイズで、キャンバスサイズの縦横比率に比べて細長い長方形ではありますが、猫の周りの空間が窮屈になってしまったところはまず改善点だと思いました。入り込んだ影を邪魔するようなところに書いたサインの位置も、本画では修正しました。猫の背中部分の陰影の強さも、猫の毛の柔らかさを妨げていると感じ、こちらも本画では修正していきました。エスキースは無彩色ですが、毛の流れや省略できる部分を確認できていたので、本画でもスムーズに描き進めていくことができました。

new


新作

《お留守番》油彩 F6
《お留守番》油彩 F6

新作

《対峙》 油彩 F6
《対峙》 油彩 F6

新作

《ノスタルジア》 油彩 F100(仮データ)
《ノスタルジア》 油彩 F100(仮データ)

『第52回 近代日本美術協会展』

【出品予定】

《心の向くまま》油彩 P50
《心の向くまま》油彩 P50

審査のある公募展

未発表

《心の残像》油彩 P20
《心の残像》油彩 P20

pick up


『2025年度 公募近美関東美術展』【入選】/『美術の窓 2025年9月号』【巻頭特集へ掲載】

《まなざしの向こうに》油彩 F30
《まなざしの向こうに》油彩 F30

2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 20212020 | 2019  2018 | 2017  2016 | 〜2015 

sketch/drawing


2025/10/29  NEW!

SKETCH/DRAWING 2025 〜紫〜新作ペン画をUPしました(2025年:No.109/紫:No.195

new


2025年:No.109/紫:No.195

2025年10月28日/A4
2025年10月29日/A4

2025年:No.108/紫:No.194

2025年10月28日/A4
2025年10月28日/A4

2025年:No.107/紫:No.193

2025年10月27日/A4
2025年10月27日/A4

pick up


Profile


小山 和哉(こやま かずや)

画家・イラストレーター。1985年5月30日生まれ。愛知県出身、東京都在住。

2008年頃から制作活動を開始。使用画材は主に、油絵具、アクリル絵具、ドローイングペン

「その時」の自分のすべてで「美」を表現することを追求しています。

作品のご感想やお仕事のご依頼、出展のご案内や美術モデルに関するご相談など、いつでもお気軽にご連絡ください。

(インターネット上では、このHPのみを運営しております。)

 

【掲載情報】

・一枚の繪 2024年4・5月号/2025年4・5月号/2025年8・9月号/2025年10・11月号           >> 一枚の繪オフィシャルサイト

・美術の窓 2025年1月号 公募展便り/2025年9月号 巻頭特集

・現代日本の美術 2025(「美術の窓」監修)                              >> 美術の窓(生活の友社)HP

・全日本美術新聞 2024年9・10月号/2025年1・2月号                                >> 全日本美術HP

 2020  YAMATOイラストレーションデザインコンペ」入選(2023:入選)/入選作品展(大和市文化創造拠点シリウス) 
   第25回 日本の美術 〜全国選抜作家展〜 出展(上野の森美術館)
  「第216回 ザ・チョイス」 準入選(玄光社 イラストレーション 2020年12月号 No.228 掲載)
2021  My Drawing 9 出展(アートコンプレックス・センター)
  「二科展デザイン部イラストレーション部門」 準入選(2022:準入選、2023:準入選)

2023 

 

第97回 一枚の繪コンクール チャレンジ賞

(第100回:アイディア賞、第101回:チャレンジ賞、第103回:チャレンジ賞)

 

全国公募 第6回 日美展 審査員奨励賞(国立新美術館)

 

第50回 近代日本美術協会展 初入選(東京都美術館)

2024 

第104回 一枚の繪コンクール 秀作(美術雑誌「一枚の繪 2024年4・5月号」掲載)

 

2024年度 公募近美関東美術展 彩美堂賞(東京都美術館/「全日本美術新聞 9・10月号」掲載)

 

全国公募 第7回 日美展 秀作(国立新美術館)

 

第107回 一枚の繪コンクール チャレンジ賞(第108回:チャレンジ賞)

 

第51回 近代日本美術協会展 優秀賞

(東京都美術館/「美術の窓 2025年1月号」「全日本美術新聞 1・2月号」「現代日本の美術 2025」掲載)

2025 

第110回 一枚の繪コンクール 佳作(美術雑誌「一枚の繪 2025年4・5月号」掲載)

 

公募第52回 近代日本美術協会春季展 優秀賞(東京交通会館 B1ゴールドサロン・ギャラリー波瑠)

 

第112回 一枚の繪コンクール 力作(美術雑誌「一枚の繪 2025年8・9月号」掲載)

 

第5回 銀座中央ギャラリー公募展 一般投票次席(銀座中央ギャラリー)

 

2025年度 公募近美関東美術展 入選(東京都美術館/「美術の窓 9月号」巻頭特集掲載)

 

全国公募 第8回 日美展 審査員奨励賞(国立新美術館)

 

第113回 一枚の繪コンクール 佳作(美術雑誌「一枚の繪 2025年10・11月号」掲載)

現在 

近代日本美術協会 会員(東京支部 所属)

『第114回 一枚の繪コンクール』

【応募/審査結果:11月初旬発表

《琵琶奏者》 油彩 F4
《琵琶奏者》 油彩 F4

『第113回 一枚の繪コンクール』

【佳作/一枚の繪 2025年10・11月号掲載】

《晴れ姿》 油彩 F4
《晴れ姿》 油彩 F4

公募展など

未発表

《吐息》 油彩 F4
《吐息》 油彩 F4

『第112回 一枚の繪コンクール』

【力作/一枚の繪 2025年8・9月号掲載】

《ホーリー》 油彩 F4
《ホーリー》 油彩 F4

『第52回 近代日本美術協会春季展』

【優秀賞】

《萌え袖》 アクリル F10
《萌え袖》 アクリル F10